もくじ
こんな症状でお困りではありませんか?
① 腰を曲げられない
② 大腿部や下腿、足先に痺れがある
③ 足に力が入りずらい
④ ジンジンと四六時中痛い
⑤ 尿が出にくい
腰椎椎間板ヘルニアは、姿勢の悪さが影響して起こりやすい疾患とされてします!
なぜ、姿勢が悪いとヘルニアになってしまうのか? どうしたらヘルニアにならないようになるのか?
そのことについて色々解説していきます。
腰椎ヘルニアが病院に行っても治らない原因
病院に行くとレントゲンを撮り、骨に問題が無いか確認を行います。
骨に問題がなければ、場所によっては検査を行います。その部分が、本当にヘルニアなのか、それとも別の物なのか確認を行って初めて診断されます。
その症状に基づく治療を行うのですが基本的には注射(痛み止め)を打たれることが多いです。
それでも痛みが引かない場合は神経根ブロック俗に言うブロック注射を打つことがございます。
これらの注射での治療は根本的な治療ではないため痛みがぶり返すことが多く症状の悪化や腰をかばうせいか、膝や股関節といった別の場所も痛みが出ることも少なくありません。
腰椎ヘルニアの原因
主な原因として挙げられるのは、不良肢位により日頃から腰に負担がかかってしまうことで疲労の蓄積が起こりヘルニアになるリスクは高いとされています。
不良肢位として例をあげるのであれば、長時間座った姿勢でのパソコン業務/長距離での運転/中腰姿勢などがあげられます。
これらの姿勢を行うことで腰が丸まり椎間板部分にストレスがかかり、椎間板が飛び出ることにで症状が出始めます。
ヘルニアの要因となる神経 青色は良く発症する部分(第4腰椎)右はアップ
画像元:アナトミーアトラス
自宅でできる、腰椎ヘルニア予防法
自宅で行える治療法をいくつかご紹介させていただきます。
一つ目 ハムストリング(うらもも)のストレッチになります。なぜこのストレッチをお勧めするのはヘルニアの症状が出ている方は前傾姿勢になると痛みが増悪傾向になる人が多いです。そのため腰を反ることが多くなり体重が後ろ側に乗ることにより硬さが強く出てしまい腰がより痛みが出てしまうことがあるため、この部分のストレッチをして負担を減らしてあげると痛みの軽減が図れるのでおススメです。
二つ目 お尻の筋肉のストレッチをしていただくのもおすすめの一つです。腰に痛みが出ているときにに庇うように歩いてしまいそれによりお尻周りの筋肉が硬くなりより強い腰の痛みが出てしまう恐れがあるので、お尻のストレッチはお勧めになります。
はすに鍼灸接骨院ならではの腰椎ヘルニアの対処法
当院での治療法は、上記でお話しした体の歪みの改善や筋肉の硬さを取り除くようなマッサージ及びストレッチを行い患部の負担を減らし痛みの軽減を図ります。
また、当院では鍼治療も行っております。鍼での効果は患部の疼痛軽減を図るのはもちろん、貪食細胞を活性化させて飛び出ているヘルニアの悪いところを根本的になくす働きを促す事ができます。
最後に自宅でも行えるような治療法や筋トレ等もお伝えすることもできますので、腰の痛みでお困りの様ならぜひ一度お越しになってみてください。
はすに鍼灸接骨院
板橋区蓮根2丁目17‐10
ご予約・お問合せはコチラから